• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校生10名が模擬国連大阪(Osaka Model United Nations)に参加しました!

    2023.07.20

    グローバル

    高校生10名が模擬国連大阪(Osaka Model United Nations)に...

    On July 8th and 13th, 10 of our students participated in the 9th annual Osaka Model United Nations hosted by Kansai International High School. The topic was “Th...

  • 高校 グローバルウィーク終了、GLバディたちが大いに活躍しました

    2023.07.19

    グローバル

    高校 グローバルウィーク終了、GLバディたちが大いに活躍しました

    7月のグローバルウィーク2週間の期間中、アメリカとアラブ首長国連邦(UAE)の生徒たちがそれぞれ1週間本校に滞在し、期間中はグローバルコース生徒33名がバディとして学校生活をサポートしました。バディの経験を通じて世界の見え方が変わった生徒もいたようです。海外を訪問する機会もある本校生徒たちは「私も現地でお世話になったか...

  • 高校 1学期のCOILプログラムが終了しました

    2023.07.18

    グローバル

    高校 1学期のCOILプログラムが終了しました

    本校で実施している1学期のCOIL(Collaborative Online International Learning)プログラム(※)をすべて終了しました。 1学期に実施をしたCOILプログラムでは、アメリカ・ミシガン州トロイ学区の2校とのShiga Michigan Assembly Project For Y...

  • グローバルウィーク第2弾!アラブ首長国連邦・アブダビ首長国王立科学技術系高等学校より学校訪問実施中

    2023.07.14

    グローバル

    グローバルウィーク第2弾!アラブ首長国連邦・アブダビ首長国王立科学技術系高等学校より...

     7月10日から7月14日、アラブ首長国連邦・アブダビ首長国王立科学技術系高等学校より学校訪問を受け入れています。18名の高校生が本校を訪れ、本校での授業交流や部活動を体験しています。本プログラムは立命館学園受託研修事業の一環であるアブダビ日本語教育プロジェクトの「短期訪日プログラム(サマースクール)」となります。  ...

  • 高校 グローバルウィークスタート!アメリカ・カリフォルニアから学校訪問

    2023.07.06

    グローバル

    高校 グローバルウィークスタート!アメリカ・カリフォルニアから学校訪問

    7月はグローバルウィークです。USAウィーク、UAEウィークと2週連続での海外からの学校訪問受入を実施します。 7月3日からの1週間はアメリカ・カリフォルニア州のバレンシア高校より9名の高校生が本校を訪れています。ローラシアン協会New Perspectives Japanの取り組みの一貫となり、本校では授業体験を含む...

  • 中学 2023年度守山市公州市中学生相互派遣交流事業 守山市役所・市議会報告

    2023.07.03

    グローバル

    中学 2023年度守山市公州市中学生相互派遣交流事業 守山市役所・市議会報告

    6月30日、「2023年度守山市公州市中学生相互派遣交流事業」*1にて、先月韓国に渡航した生徒が守山市役所で報告会を行いました。 生徒たちが作成した報告書をお渡しし、守山市長、副市長、議長、市民協働課のみなさんに韓国訪問について報告させていただきました。 10月は韓国の生徒さんが守山市と本校を訪れます。先月自分達が韓国...

  • 高校 長期留学生リッキーさん(ドイツ)本校での受入期間を終了し帰国ました

    2023.06.28

    グローバル

    高校 長期留学生リッキーさん(ドイツ)本校での受入期間を終了し帰国ました

    昨年9月から本校高校で一緒に勉強した長期留学生のリッキーさんが、受入期間を修了し、6月25日、ドイツに帰国しました。 リッキーさんは、今年度は高校2年生GLコースに所属し昨年から継続してバレーボール部で活動しました。6月23日の本校最終日は、高校2年生GL集会で有志生徒企画によるお別れパーティーが行われ、ドイツに関する...

  • 中学 「2023年度守山市公州市中学生相互派遣交流事業」にて、韓国公州市に行ってきました

    2023.06.26

    グローバル

    中学 「2023年度守山市公州市中学生相互派遣交流事業」にて、韓国公州市に行ってきま...

    6月12日(月)~16日(金)、本校の中学生8名が韓国公州市に行ってきました。 本校がある守山市と韓国公州市は姉妹都市協定を結んでいます。 今回、本校の学生8名が「2023年度守山市公州市中学生相互派遣交流事業」にて、韓国の公州市にある公州大学附属中学校を訪問しました。本派遣事業は2019年に第1回目を、コロナ禍の影響...

  • 中学生海外(韓国公州市)派遣事業いよいよ再開!オンライン交流を実施

    2023.05.29

    グローバル

    中学生海外(韓国公州市)派遣事業いよいよ再開!オンライン交流を実施

    2019年度相互派遣事業を実施、教育提携を締結した公州大学師範大学付設中学校との中学生相互派遣事業がいよいよ今年度より再開します。両校それぞれ代表8名の生徒たちが、日韓双方でホームステイ及び学校生活を体験します。6月12日から16日まではまず本校の生徒たちが守山市姉妹都市である韓国公州市へ、また10月には本校で韓国の生...

  • アメリカ・ミシガン州トロイ学区2校と教育提携を締結しました

    2023.05.26

    グローバル

    アメリカ・ミシガン州トロイ学区2校と教育提携を締結しました

    2023年4月に立命館守山高等学校とアメリカ・ミシガン州トロイ学区のトロイ高校、アテンス高校との教育提携を締結しました。滋賀県の姉妹都市であるミシガン州とのコロナ禍のオンライン交流や、ハイブリッドでの沖縄ピーススタディ研修及び協働発表会(立命館学園グラスルーツ支援プログラム)での成果から、今後さらに発展かつ継続した協力...

  • «
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 44
  • »